耳からうどんが出ているとか、あまりいいイメージがなかったAirPods。発売当初は誰が買うんだとか思っていましたがついに私もAirPodsを購入してしまいました笑
いやーまさか自分が買うなんて思ってなかったですけど、結構いい買い物だったのではないかと思っています。買ってもう一ヶ月ほど立つので、今回はそのAirPodsの感想をお伝えしたいと思います。
目次
使い勝手は結構いい
ダブルタップで操作が出来る
EarPodsを使っていた時はリモコンで音楽を次の曲や前の曲に移動したり、再生や停止などを行なっていたのですが、EarPodsの場合はEarPods自体を二回叩くことでその動作を行うことができます。
私は右耳をダブルタップすると次の曲、左耳なら前の曲に戻るように設定しているのですが、結構感度も良くてダブルタップしたけど今日が変わらないといったことも一度もありません。
耳から外すと音楽が止まる
AirPodsは耳から外すだけで音楽を停止することが出来ます。
この機能によって、通勤時に音楽を聞いていて、会社に着いた時にわざわざカバンやポケットからスマホを取り出して音楽を止める必要がないのでとても便利です。
ですが少々残念な点もありまして、一度耳から外して音楽を止めてしまうと、再度耳につけた時に音楽が流れないのです。ですので、スマホを取り出して再生をする必要があるので少し面倒だなーって思ったりもします。
ポロっと落ちることはない?
AirPodsを使っているとよく友達や同僚から、
「歩いていて耳から落ちないの?」
と言われます。
私自身も購入する前は耳から落として壊れてしまったり、道路の脇の排水溝とかに入ってしまったらどうしようと思っていましたが、意外と落ちることはないです。
普通に通勤時に歩いたり、小走りをしたりする程度では全く落ちませんですし、多少ジャンプしたり(通勤時にジャンプをすることはあまりないですが笑)しても耳から外れることはないです。
ただし慣れてくると、耳につけていることを忘れてしまって、ふと耳を触ってしまってAirPodsが外れてしまい道路に落ちて転がってしまったことがあるのでそういった不注意には注意する必要があります。
耳から外した後の方が落としやすい
耳にはめていて落としてしまったことは一回だけなのですが、耳から外してケースにしまう際に落としてしまったことは3回くらいあります。

このようにケースに入っているのですが、AirPods自体が小さいために結構気を使わないと落としてしまうことがあります。ケースにさえ入れてしまえばこっちのものなのですが、落としたところが水たまりとかだったら一発でアウトですからね。
2回くらいアスファルトの上に落としているのですが、全く傷は付いていないので落としたくらいでは傷は付かないみたいですね(良かった〜)
音質は悪くはない
まあ私はあまりイヤホンの音質とかに詳しいわけではないので前までに使っていた、EarPodsとの比較になってしまうのですが、正直違いは分かりませんでした
本当は高音がどうとか、低音がどうとかいったような説明をしたかったのですが、何故あまり音質とかの違いが分からないのでEarPodsと同じくらいという感想です。
EarPodsならiPhoneを買った時にも付いてきて、結構持っている人は多いと思うのでAirPodsの購入を考えている方は一度EarPodsで音質を確認して頂きたいと思います。
ケースの傷が嫌ならカバーをオススメ
AirPodsを買おうか考えている時に、ネットで色々と調べていたら、どうやらAirPodsのケースは結構傷が付きやすいみたいで、せっかく買ったのに傷だらけになるのは嫌だったので私はケースを付けています。