プログラミングに初挑戦

【初心者必見】WEBサービスを作るなら、オススメのVPSは断然Conoha!!!その理由とは!?

読んで欲しい人
  • VPSを借りたいと思っているが、どこの会社が一番いいのか分からない人
  • とにかく早くWebアプリケーションを公開したい人
  • 時間がない人




初心者の方にはまずオススメしたいのがこのConohaです。

Conohaのおすすめポイント
  • 初期費用無料
  • 最速25秒でVPSの構築が完了
  • コントロールパネルがとても使いやすい
  • テンプレートが豊富

最速25秒でVPSの構築が完了

Webサービスを立ち上げて、世界中の人に使ってもらいたい人にとって、面倒な初期設定は大きな障害となります。

しかし、Conohaならすぐに環境を構築することが出来るので、モチベーションが高い状態を維持することが出来ます。

 

コントロールパネルから「追加」のボタンをクリックし

 

サービスとイメージを選択し、rootパスワードを入力すれば完了です!!!

サービスもイメージも選択肢がいっぱいあるので迷ってしまうと少し時間がかかってしまいますが、あらかじめサービスやイメージが決まっている人であれば、25秒でVPSを構築することも可能です。

ですので、Webアプリケーションを作りたいと思った時にすぐに始めることが出来るので、初めの高いモチベーションを保つことが出来て、勉強が捗ること間違いなしです。

 



とても見やすいコントロールパネル

コントロールパネルがとても見やすいのは本当に助かります。

何かサーバにトラブルがあって再起動がしたい時や、サーバーの削除をしたい時なども、

すごく分かりやすく直感的なアイコンになっているので、迷うことがありません。

 

例えば、サーバーの起動を行う際は、アイコンをクリックするだけで出来るので、面倒な作業を行なったりする必要がありません。

ですので初心者の方にはとても分かりやすく親切なコントロールパネルだと言えます。

充実したテンプレート

Conohaではとにかくテンプレートが充実しています。

Conohaでの提供OS
  • CentOs
  • Ubunts
  • Debian
  • Fedora
  • FreeBSD
  • など

主要なOSはもちろん用意されていますし、バージョンも複数用意されています。

その他にも、様々なアプリケーションも用意されています。

Conohaでの提供アプリケーション
  • WordPress
  • Docker
  • Ruby on Rails
  • Django
  • など

といったようなアプリケーションも用意されているので、Ruby on RailsでWebサービスを作りたい、という人にとっては最初にアプリケーションをインストールしておくことが出来るので、つまづくことなくスムーズにWebアプリケーション作成に取り組むことが出来ます。

その他にも、用意されているテンプレートに自分の欲しいものがなかった場合は、Conohaで用意されているconoha-isoを使うことによって、簡単に自分で自由にOSをインストールすることも出来ます。

料金面でもコストパフォーマンスは最高

Conohaは料金面でも非常に優れています。

料金面でのメリット
  • 初期費用無料
  • 月額定額制

初期費用無料

初期費用がかからず、月額料金のみなので、あまりお金をかけずにWebアプリケーションを作ってみたい初心者の方にとってはオススメです。

月額定額制

メモリ 料金
512MB 630円/月
1GB 810円/月
2GB 1750円/月
4GB 3420円/月
8GB 6670円/月

そして肝心の月額料金についても、最低630円からVPSを利用することが出来るので、

初学者や学生の方にとっても非常に始めやすい料金設定だと思います。

例えば、AWSなどでは従量課金制なので、使えば使うほど料金も増えていき、気がついたら膨大な額になっているという可能性もあります。

しかし、Conohaなら定額制なので、月額料金を超えて請求されることはありません。

そして、月の途中で解約を行なった場合は、利用時間分のみの請求となるので非常にリーズナブルにサーバー運営を行うことが出来ます。

専用アプリでスマホからもサーバー管理が可能

外出中にサーバーの状況が気になる!!という状況もあると思います。

そんな時Conohaなら、専用アプリから現在のサーバーの状況を確認することが出来ます。

このように現在のサーバーの状態を確認することが出来ますし、

今月の利用金額も確認することが出来るので、請求金額が気になった時にすぐに確認することが出来ます。

また、アプリから再起動、停止などの操作も、外出先からでも行うことが出来ます。

ですので、外出していて、少しサーバーを止めておきたいなって思っても、アプリを使えばササッとサーバを停止出来ちゃいます!!

まとめ

 

まとめ
  • 約25秒でVPSを作成できるので、モチベーションが続く
  • テンプレートが揃っているので、初心者にオススメ!!
  • 630円/月からサービスを利用出来る
  • 専用アプリでスマホからもサーバー管理が出来る