プログラミングに初挑戦

プログラミング初心者は、まずラズベリーパイがおススメ!!!

読んで欲しい人
  • とにかくプログラミングを始めてみたい人
  • プログラミングを勉強したいけど、何から始めていいか分からない人
  • プログラミングの楽しさを知りたい人

最近ではとてもプログラミングがブームになって、子供向けのプログラミング教室なんてのもあるみたいです。

そんなブームもあってプログラミングを始めてみたい!!っていう人に向けた記事を書いてみました。

なぜプログラミング初心者にラズパイがおススメなのか

プログラミングの楽しさが分かる

プログラミングは確かに論理的に考える力も付きますし、今後必要とされてくるスキルの一つであることは間違いありません。

しかし、あなたは好きでもないこと続けることが出来ますか?

私は絶対に無理です!!!

いくら健康の為とは言っても、毎日ランニングするなんて無理ですし、嫌々ランニングをしていても楽しくないのですぐにやめてしまうでしょう。

そうです!!人間嫌なことは続けることが出来ないのです!!

 

ですので、プログラミングの勉強において一番大事なことは、プログラミングの楽しさを知ることなのです!!!

本やネットなどの情報が豊富

プログラミングの勉強を始めると、絶対に分からない部分が山ほど出てくると思います。

そんな時はネットで検索をすると思うのですが、ラズパイなら趣味でプログラミングをしている人たちがよく情報を共有して下さっているので、困ることがありません。

例えば、ラズパイは購入してすぐに使えるというわけではなく、RaspbianというOSをインストールしたりする必要があります。

私もラズパイの初期設定で何度もつまづいたのですが、ネットに沢山情報があったおかげで無事初期設定をすることが出来ました。

まずはラズパイを購入してみよう

ラズパイと周辺機器を購入

Raspberry Piだけなら約6000円程で購入することが出来るので、学生の方でも簡単に始めることが出来ます。

このキットであれば、ラズパイでプログラミングの勉強を始めるのに必要なものは揃っていますし、別々にパーツを購入する必要はないので、高いモチベーションずっと維持することが出来ます。

ですが、このキットにはモニターやキーボード、マウスなどの周辺機器は付属していませんので、必要であれば別途購入する必要があります。

スターターキットを購入

ラズパイを購入したら、次はこのスターターキットをオススメしています

その理由としては、LED、温湿度センサー、光センサーといったラズパイの楽しさを知るのに十分すぎるものが同梱されているからです。

私も初めてラズパイを買った時、一緒にこのスターターキットを購入したのですが、Lチカと言われるLEDを点滅させるという、ラズパイを買ったらみんながやるであろうこのLチカをやって、ラズパイの魅力に完璧にハマってしまいました。

その他にも、温湿度センサーを使って自分の部屋の温度や湿度を計測したりして遊んでいました。

熟練者の方には若干物足らないかもしれませんが、初心者の方なら十分に楽しめる内容となっていますし、他に欲しいパーツがあれば追加で購入すればいいので、買って損はないと思います。

ラズパイで何が出来るの?

初めは簡易温湿度計を作成

先程も紹介したのですが、スターターキットに同梱されている温湿度センサーを使って簡単な温湿度計を作りました。ラズパイで計測した温湿度をブラウザでグラフにして表示するといったものです。

熟練の方なら、大したことのないものかもしれませんが、私にとっては結構な苦労をしました。MQTTやChart.jsなどを用いて、作成したのですが、初めてのことがいっぱいでなかなか進まなかったのです。

ですが、完成した時は感動して、もっと難しいことに挑戦してみたいと思いました。

これがプログラミングの醍醐味なのだと思います。

 

温湿度計なんて作って何が楽しいんだよって思われる方もおられるかと思います。

そういう方は他のものにチャレンジしてみて下さい。

  • 自動エアコン制御装置
  • 自動走行ロボット
  • 監視カメラ

などなどラズパイで出来ることは色々あるのですが、自分でこれが作りたい!!!って思ったものを作ることによって、モチベーションも維持出来ますし、とても勉強になります。

まとめ

 

まとめ
  • ラズパイで作りたいものを作ることでモチベーションが保てる
  • 苦労を乗り越えて自分で何かを作り上げるのがプログラミングの醍醐味
  • プログラミングの勉強で一番大事なことは楽しいと思えること

 

プログラミングの勉強を続けるコツは、やっぱりプログラミングを楽しいと思う事が一番です。

その一つの手段として、ラズパイを試してみてプログラミングに興味を持ってもらえたらと思います。